yoko minesima2 日前ビーズ刺繍の刺し方に正解はない!?「自己流」のすゝめ「これまで自己流でやってきたんです・・・」レッスンに初めて参加された生徒さんがよく口にされるフレーズの一つです。 「自己流」いいですね! 正直私はいつもそう思っています。
yoko minesima5月16日竹ビーズを使った立体的なお花の刺繍ビーズ刺繍で「竹ビーズってどう使ったらいいですか?」 そんな質問を度々いただきます。サイズが大きい分、繊細なビーズ刺繍は苦手な竹ビーズですが、その長さを利用してシュッとスマートに見せたり、高さを出す表現が得意です。 今回は竹ビーズを横に使って立体的なお花の刺繍をご紹介します...
yoko minesima4月17日お気に入りのハギレで簡単ブックマーク作り手しごとをしているとつい増えていく生地。みなさんはちょっとした「ハギレ」どうしていますか? 私はお気に入りの生地ほど捨てられず、行くあてのないままたまっていく段ボールがあります(笑)。思い付きでアレンジすると、意外とかわいいものに変身することがあるので、どんどん捨てられなく...
yoko minesima2021年7月29日【レシピプレゼント】夏のタペストリー毎日暑い日が続きますが、皆さまお変わりないでしょうか? 私はオリンピックを横目にチクチクしたりレッスンしたりの毎日に 最近ではセーリング大会様子を観に海までお散歩が加わりました。 と言っても遠く沖の方で試合は行われるため、 豆粒のようにしか見えないし...
yoko minesima2021年6月1日シーズンごとの刺繍レシピプレゼント開始しましたこれまで少しでもビーズ刺繍を始めるきっかけとなればと、ご希望いただいた方へ基本ステッチのレシピをプレゼントさせていただいておりました。 お送りした方から 「がんばります!」 「楽しみです!」 「自己流でやっていたのがポイントがわかりました」...
yoko minesima2021年3月7日かぎ針を使ったビーズボールの作り方アクセサリーや小物などのアクセントになるビーズボール。 販売中のキットの中でダントツ一番人気のリングピローの四隅に着けているコチラです。 ビーズボールがつくだけで、オシャレな雰囲気でグレードアップして見えませんか?(←自画自賛w)...